今日も明日もありがとう。

質素な生活ですけど、楽しいんです。

予定には無かったんだけど、とりあえず佐野ラーメン食べてきた。

f:id:float3240:20170611160810j:plain

どうもこんにちは、たよちです。

昨日なんですけど、台所が業者さんの立ち入りで使えなくなるっていうので、その業者さんが来ないうちにお昼ごはんを食べようと思った訳です(13時来訪予定)

で、10時前にお昼ご飯を早めに作ろうとしたのですが、同居している母親が台所で色々と片付けをしていたのと(多分業者さんが来るから)、どっか外で食べて来てよって言うので、外で食べてくる事に。

それで、外に出てみると良いお天気。それで『この先は当分雨主体の天気だろうし、久々に車でふらっと出かけてみるか!』と思い立ちまして、自宅から地元インターまでの道のりの中で、さくっとドライブコースを練り上げました(笑)

その結果、とりあえず昼飯は佐野ラーメンを食べにいって、その後足利をぶらぶら散歩するか!って事に決定。高速道路を走るのも、ラーメンを食べに行くのも、観光も久しぶりなので、気分は上々ですね。

 

 

 おぐら屋さんに向かう。

まずは地元インターから高速道路に乗って、お腹がぺこぺこでしたので、佐野ラーメンを食べに行きました。

土曜日の午前中でしたので、ある程度渋滞は予想していたのですが、一度も渋滞に引っかかる事無く(一時、時速70km位まで落ちましたが)、順調に栃木まで向かう事が出来ました。

それで、自宅からおよそ1時間で到着したのが、こちらの『おぐら屋』さんという佐野ラーメンの老舗になります。お昼前(午前11時過ぎ)にお店に着いたのにも関わらず、お店は相変わらず混雑していました。

が、お店の回転が思いの外とても早くって、待ち時間15分位で中に入店出来ました。そして、チャーシューメンと餃子をオーダーしました。ホントはチャーシューメンを大盛にしようかと思ったのですが、炭水化物摂りすぎかな?とも思ったので^^;

 

餡がたっぷり入った餃子。

まずはオーダーを済ませてから待つ事10分位で餃子がやってきました。おぐら屋さんはラーメンも大好きなんですが、この餃子も個人的には大好きなんですよね~。

餃子。

中には餡がギッシリと詰まっています。

餃子2.

あっさりとしたチャーシューメン。

続いて、チャーシューメンもやってきました。スープが器ひたひたになる位まで注がれています。スタッフさんが持ってくるときに使っていたお盆の上に、つゆが大量にこぼれていました(笑)というか、器がちょっと小さいのか?

ラーメン。

麺は佐野ラーメンなだけあって、もちもちの柔らかめの麺が特徴です。コシの強い麺が食べたい!って方には向いてないかも知れません。私は好きですが。

ラーメン2.

スープはあっさりしていて、とても美味しかったです。

ラーメン3.

すいません。チャーシューの写真を取り忘れましたが、チャーシューも柔らかくって美味しかったです(笑)

お値段。

ちなみにお値段はこんな感じです。まあそこらのラーメン屋さんとそんな変わらないかな?という感じのお値段かと。

お会計。

 おぐら屋さんまでのアクセス。

とりあえず、グーグルマップさんから地図を引っ張ってきましたので、まずは上の地図を参考にしてください。

それで高速道路のインターからの距離で言うと、北関東道の佐野田沼インターが最寄なんですが、これは東北道の岩舟JCT経由で北関東道にアクセスした場合に限って、そうした方が良いと思ってください。

という事で、佐野田沼インターからのアクセス以外で、おぐら屋さんに行くルートをいくつかご紹介しますので、良ければ参考にしてみて下さい。

関越道からのアクセスは、足利インターが便利。

まずは東北道からでは無く、関越道の高崎JCT経由で北関東道にアクセスした場合ですが、佐野田沼インターの1つ左隣の、足利インターで降りて下さい。

それで足利インターからですと、佐野田沼インターからに比べて距離はあるのですが、信号機自体は少ないですし、景観も良くとても走りやすいので、関越道方面からアクセスした場合は、足利インターからのアクセスがオススメです。

なお、足利観光のついでに佐野ラーメンを食べに行きたい!という場合は、足利市内から国道293号を使ってアクセスして下さい。

佐野観光や、料金を安くしたい時は、佐野藤岡インター。

次に、(東京方面から東北道を使った場合に限って)高速料金を何が何でも安くしたい!という場合や、佐野プレミアムアウトレットや、佐野厄除大師など、佐野観光のついでに行く場合は、東北道の佐野藤岡インターからのアクセスがオススメです。

ただし、この場合ですと、佐野の中心部を通るルートを辿りますので、とにかく信号機が多いですし、交通量も多いです。佐野市内のどこからアクセスするか?にもよりますが、プレミアムアウトレットからだと、とりあえず30分位は見た方がいいと思います。

宇都宮方面からで、時間がある時は、栃木インター。

最後に、宇都宮方面からアクセスする場合です。時間が無い場合は、北関東道の佐野田沼インターからのアクセスになってしまうのですが、時間がある場合は、東北道の栃木インターからのアクセスをオススメします。

距離は栃木インターから20km強あるのですが、全線に渡って信号機は少なめで、ルートも事前に調べれば非常に簡単で、なおかつ景観も良いので、宇都宮方面からドライブがてらおぐら屋さんにアクセスする場合には、とってもオススメです。

ちなみに栃木インターからの経路ですが・・・

1.栃木インター出口交差点を左折。

2.およそ3km先の左角にファミマがある交差点を左折。

3.国道293号をずーーーっと走る。

4.おぐら屋さん到着。


とまあ、事前に調べておけば、非常にわかりやすいルートだと思います。高速代も多少はケチる事が出来ますしね。

 このあと、足利まで行きました。

という事で、今回は佐野ラーメンの老舗である『おぐら屋』さんの紹介をしてみました。ここは回転も非常に早く美味しいので、私個人としてはとてもオススメです。

で、ラーメンを食した後は、足利まで足を運んだのですが、記事がここまで大分長くなってしまいましたので、また次の記事に回したいと思います。

今回も最後までご覧頂きまして、誠にありがとうございました!