今日も明日もありがとう。

質素な生活ですけど、楽しいんです。

真夏のお部屋のケチな暑さ対策!雨戸とエアコンと扇風機を使おう!

すずしい!

おはようございます。たよちでございます。

 

当ブログは質素な暮らしをベースに、日々の生活を快適に過ごされているという、読者様が多いかと思われます。

 

で、質素な暮らしと言えば、外で余計なお金を使わないという心理が強いでしょうから、自宅(お部屋)暮らしが大切という方が多いでしょう。

 

それで、出来る事ならば年がら年中、おうちの中を出来るだけ快適に過ごせる様にしたい!と、どなたもお思いになるかと存じます。

 

そんな中で、今回は夏のお部屋の暑さ対策という事で、費用を出来るだけ掛けずに、どうやって過ごすか?

 

これを、私なりの視点で語って行きたいと思います。

 

 

 真夏の南向きの部屋は地獄!

 

まず、私は実家暮らしですので、普段は自室にこもっている事が圧倒的に多いです。

 

が、私の自室って『南向き』なんですよね。

 

南向きにする事って、一般的には良いとされています。

 

南向きのメリットと言えば、ご存知の方が大半かと思いますが・・・・

 

・日当たりが良好で洗濯物がとにかく乾きやすい!

・外がちょっと寒い時期でも、暖房代を節約出来る!

 

 
まあ、こんな所だと思います。

 

確かに、良く乾いた洗濯物ってとにかく気持ちが良いですよね(洗ってよく乾かしたお布団のシーツなんか、本当に気持ちが良いモノです(笑))

 

また、外がちょっと寒いかな?という時期であっても、南向きの部屋であれば、時間帯にもよりますが、太陽の光が十分に入ってきます。

 

ですので、それだけ暖房器具に依存する時間帯が短くなりますので、暖房代の節約にも繋がります。

 

・・・・・で・す・が!

 

もう真夏の時期が地獄なんですよ・・・・。

 

とにかく暑過ぎる!

 

あつい!

 例えば、真夏のある日、朝からどこかに外出していて、夕方に帰って来たとしましょうか。

 

普段、主婦業をされていて、兼業で働いていらっしゃる方には、ありがちなシチュエーションかと思います。

 

で、私が今住んでいるに限った話かも知れないのですが、私の部屋以外は、夕方になるとけっこう涼しくなります。

 

それで、『あ、俺の部屋も多少は涼しくなってるかな?』って思って、期待を持ちつつ、お部屋にいきます。

 

すると・・・・・。

 

あつっ!サウナか!

 

って位、自宅内の他の空間との、室温の差が激しいです。

 

しかも、ここ最近は自宅に閉じこもる生活(いや、自宅大好き生活)が続いていますので、真夏対策は必須です。

 

 カーテンだけじゃ全然ダメ。

 

それで、色々と調べた所、遮光カーテンだとか遮熱カーテンだとかって、対策グッズがある様ですね。

 

まあ、私の部屋にも、むか~し(恐らく、私が小学生か中学生の時位)設置したカーテンがあります。

カーテン。

で、写真をご覧頂ければわかるのですが、外の景色は全く見えないタイプのモノですので、恐らくは、それ相応の遮光?遮熱?になっているのでしょう。

 

ただ、これでも全く足りない!とにかく暑い!

 

恐らく、遮光カーテンとか遮熱カーテン買ったって、あんまり効果が無いんじゃないの?と、私は勘ぐりました。(お金だって掛かりますし)

 

その結果、今あるモノをとにかく有効活用して、とにもかくにもケチって、最大の冷却効果を生み出そう!と試みました。

 

じゃあ、私は実際にどんなモノ・方法を使って、冷却効果を生み出したのでしょうか?

 

 雨戸を閉め切ってみる。

 

まず、カーテンなんか買わなくったって、外の光を確実に抑えられるアイテムがあります!

 

それは何かって言うと・・・

f:id:float3240:20170410155115j:plain
(汚くってすいません・・・)

 

雨戸(シャッター)

 

です。

 

雨戸(シャッター)というのは、本来は読んで字の如く、雨が降った時の窓の保護対策になるのですが、これが日差し対策にも繋がります。

 

で、昼間は雨戸(シャッター)を開けて、日差しを室内に取り込むというのが一般的ですよね?

 

ただし、真夏の私の部屋に限ってですが、日中でも雨戸(シャッター)は全く開けません。

 

まあ、言われなくてもご理解頂けるかと思いますが、十分に日差しを遮る効果になるからですよね。

 

あいにく、温度計を使った実証実験をした事がありませんので、何とも言えないのですが、体感的には確実に違います。

 

ただ注意点がありまして、言うまでも無い事かも知れませんが、日中ずっと日の光が部屋に入らない事になりますので、メンタルに影響が出ると思われます。

 

ですので、雨戸(シャッター)を締め切った部屋の中に、丸一日いるという事は避けた方がいいかと思います。

 

・・・・でも、そういう人はあまりいらっしゃらないかと思いますが。

 

さて、雨戸(シャッター)で、日差し対策をしっかり行ったのですが。

 

まだまだ暑い!!

 

のですよ。

 

で、どうするか・・・と考えに考え抜いて、次の一手を打ちました。

 

 自分自身をとにかく涼しくする!

 

次の一手は、お部屋全体を涼しくするという発想じゃなくって。

 

とにかく自分自身を涼しくする!!

 

という発想になります。

 

じゃあ、どうやって自分自身を涼しくするかって言うと・・・・

 

まず、用意するモノは以下の通りです。 

 

・エアコン

・扇風機

 


この2点になります。

 

まあ、夏場の暑さ対策だったら、どこのご家庭にでも使われるであろう、超定番アイテムというか、必須アイテムですよね?

 

ただ、これら2つのアイテムの使い方がミソなんですよね。

 

 エアコンの使い方。

 

まずはエアコンから行ってみましょうか。

 

エアコン(冷房)は、通常であれば、上向きに冷風を飛ばすのが、部屋全体を冷やす時に効率的とされていますよね?

 

で、私の部屋の場合なんですが、私の作業デスクの右横の真上にエアコンが設置されていますので、冷房だとちょっと分が悪い感じです。

 

そして、今回の場合は『あくまでも自分自身を涼しくしたい!』ので、自分自身にダイレクトに風が行く様にセッティングします。

 

しかし、私が知っている限りですが、冷房でエアコンを稼動させている間、真下にルーバー(エアコンの風向)を固定出来るエアコンは無いです。

 

なので、エアコンの風向きを『自動』に設定します。

 

 扇風機の使い方。

 

次に扇風機についてです。

 

扇風機は通常であれば、床に置いて使うのが一般的ですよね?言うまでもありませんが(笑)

 

しかし、『エアコンの冷風をとにもかくにも自分自身に送り届けたい』のです。

 

なので・・・・

 

エアコンの送風口から、なるべく近い所に扇風機を設置したい。

 

のです。

 

という事で、あくまでも私の部屋の場合、どこに設置したのかって言うと、ここに設置しました。

スピーカーの上。

スピーカーの上です。ちょっと強めの地震が来た時が怖いですが、それはそれで仕方が無いかな?という感じで^^;

 

こうする事によって、私の場合はですけれども、なるべく自分自身にエアコンの冷風を送り込む様にしています。

 

ただし、これも言うまでも無いかも知れませんが、場合によると、体の冷えによる夏風邪を引きやすくなりますので、機器や体の管理にはよりシビアになってください。

 

 まとめ。

 

という事で、本記事のまとめです。

 

南向きで、真夏の暑さに心底困っていた私が、お金をなるべく掛けずに、自宅にあるモノを使った暑さ対策をご紹介しました。

 

で、改めてですが、方法をおさらいしてみましょう!

 

・日中でも雨戸(シャッター)を閉める

・エアコン(冷房)の風向きを『自動』にする

・扇風機をエアコンの送風口からなるべく近い場所に置く

 


この3点になります。

 

南向きの私の部屋でも、これで真夏を乗り過ごせているので、冷却効果はかなりあるかと思います。

 

当記事をご覧になっている皆様でも、普段お使いになっているお部屋が『あまりにも暑くて仕方が無い!』という状況でしたら、良かったら参考にしてみて下さいね。

 

本日もここまで長い記事になってしまいましたが、最後までご覧頂きまして、誠にありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村